札幌市南区にある梅香幼稚園の園長・山上啓治さん。
長年にわたり園の運営に携わってきた人物として知られています。
しかし最近、教職員の一斉退職や「暴言があったのでは」といった報道が相次いでいます。
園長としてどんな歩みをしてきたのか、どんな理念を持つのか。
この記事では、梅香幼稚園の園長・山上啓治さんの経歴や、現在報じられている状況についてご紹介します。
この記事でわかること
- 梅香幼稚園園長、山上啓治の経歴
- 札幌梅香幼稚園での経歴と教職員退職の経緯
- 大阪の梅香幼稚園との関係
梅香幼稚園園長・山上啓治の経歴は?

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 氏名 | 山上啓治(やまがみ けいじ) |
| 役職 | 札幌梅香幼稚園園長/学校法人啓朋学園理事長 |
| 所在地 | 北海道札幌市南区藤野2条7丁目14-1 |
| 教育理念 | なかよく・げんきに・たのしく |
| 経歴 | 2004年時点ですでに園長職にあったと推定 |
| 顔写真 | 公開なし/公式サイトは現在非公開 |
山上さんの学歴や年齢などの個人情報は公開されていませんが、長年にわたり園の運営に関わってきた人物とみられています。
2004年から園長職をしていたということは、今年で21年、長い期間園長を務めてきたんですね。
普段は地域行事にも積極的に参加し、保護者や子どもたちからの信頼を得ていたといわれています。
しかし、近年は内部トラブルの報道が続き、園の運営体制に注目が集まっています。
〈梅香幼稚園所在地〉
札幌梅香幼稚園での経歴と教職員退職の経緯

2025年10月末、札幌梅香幼稚園で教職員8人が一斉に退職するという異例の事態が起きました。
職員は全員で10名とあるので、残った人は「園長と運転手だけ」ということになりますね。

背景には園長の言動(パワハラ)をめぐる報道があります。
報道によると、退職した教職員の一部が「園長の暴言があった」と主張しており、園の内部環境に問題があった可能性が指摘されました。
園長の山上啓治さんは報道内容を否定しています。

また、職員の退職届には具体的な理由が書かれていなかったとも述べています。
両者の主張が食い違うなかで、保護者や地域からは「真実を明らかにしてほしい」との声があがっています。
| 立場 | 主張内容 |
|---|---|
| 退職者側 | 園長による暴言・パワハラ的な言動があった |
| 園長側 | 暴言の事実はなく、退職届にも理由は記載されていなかった |
園の公式ホームページは閉鎖され、外部への説明も限定的なままです。
今後は、学校法人としての説明責任と再発防止策が求められるでしょう。
まとめ
梅香幼稚園園長・山上啓治さんについてわかったことを整理します。
今回の報道で注目が集まっていますが、現時点では確定情報と未確認情報が混在しています。
わかったことは以下のとおりです。
- 山上啓治は札幌市南区の私立・札幌梅香幼稚園の園長であり、学校法人啓朋学園の理事長を兼任している。
- 2004年時点で園長職に就いていたとみられ、少なくとも20年以上にわたり園運営に携わっている。
- 2025年10月末、教職員8人が一斉に退職したが、園長の「暴言」報道については本人が否定している。
- SNS上には以前から運営や人間関係に関する不満の声も見られるが、公的な裏付けはない。
- 大阪市此花区にも同名の梅香幼稚園があり、園長名が同一だが関連性は確認されていない。
今回の件はまだ調査途中の段階です。
保護者や地域の方々にとって安心できる説明が行われ、子どもたちが落ち着いて通える環境が早く戻ることを願います。

コメント